暮らしのお知らせ

イベント

いち/365【8月29日(金)、8月30日(土)】

2025年6月10日

あなたにとって特別な1日
わたしたちにとって特別な時間

2025年を振り返った時に、一番最初に頭に浮かぶ1日にしたい

いちとは特別な1日
365日ある中で、ただの1日かもしれないが、思いもよらない1日かもしれない
ワクワク、楽しい1日

1/365
5時から温泉に入れるのは今日1日だけ
5時から始まるイベントは今日1日だけ
5時からせせらぎカフェでモーニングは今日1日だけ

非日常的で特別な1日が始まる

※たかすみ温泉駐車場100台

1億の星空の下で車中泊30台限定(事前申込)

日 時:8月29日(金)18:00~21:00
会 場:たかすみ温泉奈良県吉野郡東吉野村平野835
参加費:車1台1000円(入浴料は別途必要)
申 込:7月7日(月)10時から7月31日(木)17時まで

8月30日早朝から入れる温泉のロッカーは男30名、女30名と限りがありますので、車中泊申込の方は最優先でお風呂の入浴時間が選択できます。
下記より希望する入浴時間の松、竹、梅コースの申込フォームからお申し込み下さい。
お申し込みいただいた人数分×入浴料となります。ロッカーの数に限りがありますので、場合によっては2人で1個利用していただく場合もございます。
市たつマルシェの割引券は市たつマルシェエリアのみ使用できます。飲食店等にはご利用できません。

松 朝5時入浴優先権 10台 市たつマルシェ割引券500円/台

竹 朝6時入浴優先権 10台 市たつマルシェ割引券300円/台

梅 朝7時入浴優先権 10台 市たつマルシェ割引券100円/台

One Night 居酒屋(事前申込)

天好園(店舗) ※たかすみ温泉から歩いて3分
定食、丼物 他 アルコール有

ひなたや(テイクアウト) ※たかすみ温泉中庭か裏の河川が食事スペース
おばんざいドリンクセット 1,000円  アルコール有

一番風呂について 早朝5時オープン

日 時:8月30日(土)5:00~8:00
入浴料:
村内 大人500円(12歳以上)、小人200円(6歳~11歳)※6歳未満(無料)
村外 大人700円(12歳以上)、小人400円(6歳~11歳)※6歳未満(無料)

朝一番風呂はたかすみ温泉開業以来、早朝5時から特別営業するのはこの日だけ

男30名、女30名とロッカーに限りがありますので、入場制限をします。
5:00~6:00 男女60名(車中泊20名 村民20名 当日20名)
6:00~7:00 男女60名(車中泊20名 村民20名 当日20名)
7:00~8:00 男女60名(車中泊20名 村民20名 当日20名)

・車中泊
事前申込いただいた車中泊の方は入浴と時間帯を優先的にお選びできます
・村民
村内に住所を有する人が対象で入浴と時間帯を優先的にお選びできます
事前申込は8月4日(月)朝9時から電話受付順となります
電話番号0746-42-0441(社会福祉協議会 地域振興課)
・当日
村内、村外でたかすみ温泉に来られた先着順となります
上記、事前申込の状況により順次案内させていただきます

2組限定貸し切り風呂(事前申込)
9:00~10:00 マキとヒノキ 特別料金1組5000円/5名まで
申込は8月4日(月)朝9時開始
電話番号0746-42-0441(社会福祉協議会)

イチ押しモーニング せせらぎカフェ

○車中泊限定選べる朝食
天好園(店舗) ※たかすみ温泉から歩いて3分
朝定食(ご飯みそ汁おかわり自由) 1100円
朝カツ丼             1100円

ひなたや(テイクアウト) せせらぎカフェ
※たかすみ温泉中庭か裏の河川が食事スペース
ベーグルサンドセット ドリンク有 1,000円

○当日参加の朝食
TOPOS せせらぎカフェ
ピザ

ヤナギモトスタンド せせらぎカフェ
コーヒー
 

市たつマルシェ 採れたて新鮮夏野菜

早朝より地元の人が中心となって、採れたて夏野菜を出品します。
浴衣や着物、生活雑貨や掘り出し物もたくさん出品される予定です。

※いち/365 注意事項※
車中泊
・たかすみ温泉の車中泊は2025年8月29日(金)のイベント時のみ開放する。
通常の車中泊は原則禁止している。
・キャンプ行為は行わない
駐車場でのテントやタープもしくはBBQ等の火気の取扱いは禁止である。
・許可なく公共の電源を使用しない
発電機の使用も禁止である。
・ゴミの不法投棄はしない
ゴミは原則お持ち帰りでお願いします。
・無駄なアイドリングをしない
長時間のアイドリングはおやめください
・ペットの同伴はお断りしています。
・大自然に囲まれていますので、蚊や虫などにご注意ください。
・近年、猛暑の日々が続いていますので、熱中症にはご注意ください。

駐車場
・当施設ご利用以外の駐車はお断りしています。
・当駐車場での盗難・事故等につきましては一切責任を負いません。ご了承ください。
・騒音等、周りへの迷惑となる行為はおやめください。
・当駐車場内ではアイドリングストップをお願いします。
・エンジンの空ふかしはおやめください。

今回のイベントは初の試みとなります。
地元のご理解ご協力があって、イベント実施することが可能となりました。
次回以降、継続的にイベントを維持していくために、くれぐれも近隣住民の方に迷惑にならにように、何卒ご協力のほうよろしくお願いします。
台風や警報が発令された場合は、イベントを中止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

最新のお知らせ