収集できないごみ

 

・建築廃材
ブロック、レンガ、コンクリート、瓦、木材類、石膏ボード、浴槽、汚泥など
・業務用機材、器具
コピー機、業務用ミシン、塗料缶、業務用冷蔵庫など
・農耕機具
耕運機、田植え機など
・自動車、単車、電動車、自動車部品、タイヤ、ホイール、バッテリーなど
・医療廃棄物
注射針、注射筒、輸液点滴セット、アンプルなど
・爆発・引火の危険性があるもの
ガソリン等石油類、シンナー、廃油、塗料、農薬、劇薬など
・神仏具
・処理困難物
ガスボンベ、ピアノ類、消火器、焼却灰、ソーラーパネル、介護用電動ベッドなど
・家電リサイクル対象品
テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機
・PCリサイクル対象品
ノートブックパソコン・デスクトップパソコン
これらのリサイクル品は、個々のリサイクル手順に従って処理してください。

 

●家電リサイクル対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)の廃棄方法について
家電リサイクル法の施行により、これらのごみは粗大ごみとしてさくら美化センターへ持ち込むことや、粗大ごみの収集日に出すことはできません。使用済みの家電リサイクル対象品を廃棄するには、下記4つのいずれかの方法でお願いします。

 

1.製品を購入したお店がわかる場合は、お店で引き取ってもらうことができます。
※リサイクル料金等がかかります。料金についてはお店にお問合せください。

 

2.新しい製品を買い替える場合は、販売店に引き取ってもらうことができます。
※リサイクル料金等がかかります。料金については販売店にお問合せください。

 

購入したお店がわからない場合や、新しい製品への買い替えでない場合は、下記の3,4いずれかの方法で廃棄してください。

 

3.運搬業者、電気事業者等に依頼することができます。
※リサイクル料金等がかかります。料金については事業者にお問合せください。

 

4.特定家電品指定引取場所への自己搬入ができます。
あらかじめ郵便局でリサイクル料金を振り込んで、支払い済み伝票と現物を持って行けば、下記指定引取場所へ持ち込むことができます。
奈良県内の特定家電品指定引取場所(平成27年9月現在)

なお、リサイクル料金などの情報は「家電リサイクル券センター」のホームページをご覧ください。

 

※注意事項※
テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機を含む使用済家電を「無料で回収します」「何でも回収します」と宣伝する「無許可」の回収業者を利用しないでください。

 

詳しくは、環境省のホームページ(https://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle/qa.html)をご覧ください。

 

再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)
https://www.rkc.aeha.or.jp/retailer/recycle_price_compact.html

 

また、リサイクル料金とは別に振込手数料及び収集運搬費が必要になります。

 

●PCリサイクル対象品の処理方法
・対象品
デスクトップパソコン本体・パソコン用ディスプレイ(ブラウン管・液晶タイプ)・ノートブックパソコン

 

平成15年10月1日以降に販売されている家庭向けパソコンには「PCリサイクルマーク」が貼付されており、マークが付いたパソコンはリサイクルの際に料金を負担することなく廃棄出来ます。
※家庭向パソコンは原則としてマークが貼付された状態で販売されていますが、一部お申込みなどに基づきメーカーからPCリサイクルマークを送付する製品もあります。

 

リサイクルの手順
・各メーカー窓口に回収を申込み
・PCリサイクルマークがないパソコンについては、メーカーから「振込用紙」が送付されてくるので、お近くの郵便局で料金を支払う
・支払い後、メーカーより「ゆうパック」伝票が送付される
・梱包し、伝票を貼り付けてお近くの郵便局から送付する
・各メーカーのリサイクル工場へ搬入

 

〇お問い合わせ
・東吉野村役場住民福祉課(42-0441)

 

※自作パソコン、製造メーカーが事業撤退等している場合
・一般社団法人パソコン3R推進協会(03-5282-7685)
https://www.pc3r.jp/